電通大生向け留学情報
国際教育センターホーム 電通大生向け留学情報 交換留学 交換留学の応募方法

交換留学の応募方法

交換留学

交換留学とは、電気通信大学と学生交流覚書を締結している海外の大学(協定校)に、本学学生を1学期~1年間派遣する留学プログラムです。学生は協定校で交換留学生として科目履修や研究活動を行い、取得した単位は所属学部・研究科等の判断により、本学の単位として認定されます(留学先での学位取得はできません)。

募集に関する詳細は、下記の募集要項を参照してください。

2023年度春募集派遣交換留学(2024年3月までの留学開始分)の概要

派遣交換留学の2023年度春募集を下記のとおり実施します。

1.派遣先大学

交換留学大学一覧(別紙1)に記載の大学

※一覧に記載された全ての大学について、毎年募集があるわけではありません。

2.留学期間

1学期~1年間(協定校の学期に基づく)

3.派遣人数

各大学につき1~数名程度

4.応募資格

下記すべての条件を満たす者。
  1. 希望する協定校が定める出願条件(大まかには「交換留学大学一覧(別紙1)」を参考とすること。詳細は協定校WEBサイトを確認又は国際教育センターに確認する)を満たしていること。もしくは、本学から留学先への推薦時までに満たす見込みであること。
  2. 本学の学部学生または大学院生で、留学終了後、本学に戻り学業を継続する者。
  3. 指導教員(学域3年次までは学科支援担任)の許可を得た者。
  4. 健康状態が良好で、外国において長期にわたって生活をする上で問題が無いこと。
    ※持病や既往症のある場合は、かかりつけ医等の了承を得た上で応募してください。
  5. 留学にかかる経費を理解し、経済的な裏付けが得られること。

5.学内申請締切り

2023年7月3日(月) 17:00 必着

※応募にあたっては、あらかじめ国際教育センターに必ず相談してください。

※応募方法は、募集要項に記載しています。

6.書類提出先

グーグルフォームで提出: https://forms.gle/4LWqfK22kyDtuuyJA
※電通大グーグルアカウントからのみアクセス可能

7.留学内容相談

国際教育センター (東2-205)
email-abroad

8.応募書類提出先及び事務手続問合わせ先

国際課留学生交流係
取扱時間 9:00~17:00 (12:00~13:00を除く)
email

作成日:2010年6月22日 / 更新日:2023年4月11日

外務省 海外安全ホームページ