2026年度岩谷国際留学生奨学助成募集
第52回(2026年度)岩谷国際留学生奨学助成募集(個人応募)
1.応募資格(下記の資格全てに該当すること)
国籍:中国、韓国、モンゴル、台湾、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム
2026年4月1日時点で日本に在住し、大学院の修士課程または博士課程に在籍している者または入学決定者
自然科学系および関連する学際分野を専攻している者<応募資格に該当する自然科学系および関連する分野>工学、理学および農学の全般、ただし、医学、薬学は除く
2026年4月1日の時点の年齢が、修士課程は満30才未満、博士課程は満35才未満の者
2026年4月以降、他機関からの奨学金を受けない者(但し、大学からの月額10万円未満の奨学金は除く)
奨学金支給1年目に5回開催する奨学生例会へ年間を通して出席し、奨学生としての義務を果たせる者
奨学期間中に他国への短期留学、交換留学等により日本を離れる予定のない者
奨学金支給終了後も当財団との関係を継続する意思のある者
国際交流と親善に貢献しうる者
日本語で日常の会話ができる者(財団での使用言語は日本語のみ)
2.奨学金の条件
採択者数は15~20名程度とし、奨学金は1人当たり月額15万円。別途、例会出席及び学会発表のための旅費などを補助する。
奨学金支給期間は、その者が在籍している課程の標準年限までの最長2年間とする。
3.選考
選考要領は次のとおりとする。
第1次選考(書類選考)
第1次選考として書類上の審査を行う。選考結果は、2026年1月下旬に応募者および推薦者に通知する。
第2次選考(面接審査)
第1次選考合格者に対して、2026年2月上旬に面接審査を行う。選考結果は、2026年2月中旬頃に通知し、内定者には「誓約書」を同封する。
4.募集要項&応募書類
https://www.iwatani-foundation.or.jp/scholarship/から書類をダウンロードし、個人で応募すること。 ※12/1より開始
募集期間:2025年12月1日(日)~12月20日(土)
応募方法:財団HPから提出
<問い合わせ先>
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3
日比谷国際ビル18階
公益財団法人 岩谷直治記念財団 事務局
TEL.03-6225-2400
FAX.03-6910-2980
E-mail.information@iwatani-foundation.or.jp
作成日:2025年11月18日 / 更新日:2025年11月18日





