電通大生向け留学情報
国際教育センターホーム 電通大生向け留学情報 お知らせ 電気通信大学基金による海外への学生派遣助成事業

電気通信大学基金による海外への学生派遣助成事業

 電気通信大学基金による海外への学生派遣助成事業では、電気通信大学基金を原資とし、留学やインターンシップ等で海外へ渡航する学生への助成を行います。本事業では、学生の海外派遣の機会を拡充することにより、本学における国際交流活動の推進を図ることを目的とします。
 
以下の募集要項を確認の上、申請期限内に申請書を国際課留学生交流係(下記メールアドレス)までご提出をお願いします。
 
募集要項

派遣種別及び助成対象者

  • 交換留学:国際交流協定校等への海外派遣助成
    (対象者)国際交流協定校等へ派遣される学生
  • 研究留学:研究室交流による海外派遣助成
    (対象者)研究室に所属している学域4年生及び大学院生
  • 国際インターンシップ:国際インターンシップ等への海外派遣助成
    (対象者)キャリア教育部会インターンシップ推進室が準備指導を行う学生

応募資格

上記の助成対象者で、下記条件をすべて満たす者。
  1. 2024年4月1日~2025年3月31日までの間に派遣先において留学プログラムを開始し、かつ、プログラム期間が31日以上1年未満であること。なお、国際インターンシップについては、プログラム期間が8日以上であること。
  2. 申請学生が、JASSO海外留学支援制度(協定派遣)の規定額以上の他の留学奨学金を受給していないこと。
  3. 指導教員、国際教育センター、インターンシップ推進室の本学教員が承認した海外渡航であること。

申請者

交換留学:国際教育センター長
研究留学:主任指導教員
国際インターンシップ:キャリア教育部会インターンシップ推進室キャリア教育部会長
※同一申請者が複数の助成対象者を申請する場合は、推薦順位を付してください。

申請方法

申請書を作成の上、以下の(1)および(2)を国際課留学生交流係へメールにてご提出ください。
 
・提出
 (1)  申請書(様式1)
 
 (2)  以下が記載されている受入許可書類
     1.受入先機関名
     2.派遣学生の氏名
     3.受入先にて活動(プログラム・インターンシップ・研究)を行う開始日および終了日
 
     ・上記の開始日および終了日の期間を派遣期間とし、JASSO協定派遣の支給月数の考え方に準拠
     して、助成額を算出いたします。なお、渡航期間では算出しませんのでご留意いただくようお願
             いします。
 
     ・派遣期間を31日ごとに区切り、支給月数(回数)を決定します。
 
       31 日 支給月数1 (交換留学・研究留学)
       ※国際インターンシップのみ8 ~ 31日を支給月数1とします。
       32 ~ 62日 支給月数2 (以下、全派遣種別共通)
       63 ~ 93日 支給月数3
       94 ~ 124日 支給月数4
       125 ~ 155日 支給月数5
       156 ~ 186日 支給月数6
       187 ~ 217日 支給月数7
       218 ~ 248日 支給月数8
       249 ~ 279日 支給月数9
       280 ~ 310日 支給月数10
       311 ~ 341日 支給月数11
       342 ~ 365日 支給月数12
 
・申請期限
2024年4月1日~9月30日に留学プログラムを開始 2024年7月19日(金)
2024年10月1日~2025年3月31日に留学プログラムを開始 2025年1月10日(金)
※渡航日ではなく、派遣先においてプログラムや実際の活動が開始される日とします。
 
・宛先     国際課留学生交流係 exchange_mail.jpg
・メール件名  2024UEC基金海外派遣助成申請書(申請教員氏名)
 

選考方法

原則として書類選考としますが、必要に応じて、追加書類やヒアリング等を求めることがあります。
また、申請書類に虚偽の記載があった場合、助成金の返還を求めることがあります。

他の留学奨学金との併給

本助成では、JASSO協定派遣、トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラムとの併給は認められません。
他の留学奨学金については、本助成金と当該奨学金の合計月額がJASSO協定派遣による規定額以下となる場合、併給可能とします。なお、経済的理由による学生の修学援助を目的とする奨学金との併給については、金額にかかわらず本助成金との併給が可能です。
 
※ 申請者多数の場合は、他の留学奨学金の受給を加味して選考することがあります。

助成金支給額

1.1ヶ月の支給額はJASSO地域区分により、以下とおりとする。
指定都市:8万円、甲:6万円、乙:5万円、丙:4万円
(2023年度 指定都市:5万円、甲:4万円、乙:3万5千円、丙:3万円)
(参考)JASSO海外留学制度(協定派遣)の奨学金 国・地域コード表
2.支給対象期間は受入許可証等に記載された留学/インターンシップに関する全留学プログラム期間とします(1ヶ月単位)。なお、月数についてはJASSO協定派遣の支給月数(回数)の考え方に準じます。
3.8日以上31日以内のプログラム期間(国際インターンシップ)については1ヶ月分の助成金を支給します。
※予算の上限により、申請件数によっては不採択となる場合があります。

助成金の支給方法

原則として当該年度分を一括にて、助成対象者の銀行口座へ支給します。なお、次年度分については
帰国後の支給となります。

学資支援基金による渡航支援金の支給(該当者のみ)

本助成採択者、及びJASSO協定派遣受給対象者のうち、修学において経済的な支援を必要とする者を対象に、一定の条件を満たす学生に渡航支援金を支給します。

 

1.受給対象者
本助成採択者、JASSO協定派遣受給対象者のうち、修学において経済的な支援を必要とする者。

2.支給要件
・助成対象者が2024年度前期(後期)の授業料免除申請を行い、全額・半額を問わず免除の対象であること。

・JASSO協定派遣において、一定の家計基準を満たす者に支給される渡航支援金受給者は対象外とします。

3.支給対象者の決定・通知
支給対象者は、授業料免除申請を元に自動的に決定するため、本支援金への申請手続きは不要です。
支給決定の通知は、前期は8月頃(後期は1月頃)支給決定者のみに申請教員及び派遣学生へ通知します。
なお、本助成の辞退により助成金が支給されない場合、本支援金も辞退の扱いとなり支給しないこととします。

4.支給額
  一律15万円

参加報告書及び電気通信大学基金への協力

帰国後2週間以内に参加報告書をご提出ください。
送付先: 国際課留学生交流係 exchange_mail.jpg
 
参加報告書は学内のページに掲載します。また、電気通信大学基金のウェブサイトへの掲載やイベント等にご協力をお願いすることがありますので予めご了承ください。
 

お問い合わせ

国際課 留学生交流係 助成事業担当
exchange_mail.jpg
 

作成日:2022年6月 2日 / 更新日:2024年6月 4日

外務省 海外安全ホームページ