一橋大学国際学生宿舎
一橋大学国際学生宿舎
東京都小平市にあり、一橋大学の日本人学生・留学生の他に、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学の留学生が入居しています。電気通信大学の留学生に割り当てられている部屋は単身室が80室、夫婦室が4室、家族室が5室です。単身室にはトイレ、洗面台がありますが、キッチン、シャワーは共同で使用します。入居期間は2年以内です。なお、最寄駅は西武多摩湖線の一橋学園駅あるいはJR武蔵野線の新小平駅で、電通大からの通学時間は約1時間15分です。詳しいことは国際課留学生交流係に問い合わせてください。なお、入居には国民健康保険および火災保険の加入が必要条件です。
入居費用
居室区分 |
寄宿料/月 |
共益費/月 |
ISDAK
会費/月 |
計/月 |
退居時
居室清掃費 |
入居月計 |
単
身
室 |
個室 |
5,900円 |
2,900円 |
2,000円 |
10,800円 |
12,000円 |
22,800円 |
共用 |
5,900円 |
2,900円 |
2,000円 |
10,800円 |
12,000円 |
22,800円 |
夫 婦 室 |
11,900円 |
2,900円 |
2,000円 |
16,800円 |
33,000円 |
49,800円 |
家 族 室 |
14,200円 |
2,900円 |
2,000円 |
19,100円 |
46,000円 |
65,100円 |
注:各自の居室で使用する電気料、水道料、電話料、インターネット料金及び共用部分の電気料、水道料は使用実績による負担となります。
一橋大学 | 留学 在籍している留学生の方へ: 留学生の宿舎:一橋大学国際学生宿舎とは
作成日:2011年1月28日 / 更新日:2019年2月28日