太田恵大さんOHTA, Yoshihiro電子工学科3年
僕は学部三年の春休みにオーストラリアのグリフィス大学へ5週間短期留学しました。僕は高専からの編入生で英語をあまり勉強しておらず、とにかく英語を勉強したいと思っていました。しかし、大学でも英語を勉強する機会がなかなか無く、何かきっかけ作りになればと思い、短期で留学をしました。
正直僕は社交的なほうではなく、英語も2年ほどまともに触れていなかったので、最初はうまくやっていけるかかなり心配でした。実際、現地では毎日英語のみの生活でとても大変でしたが、ホストファミリーはとても親切にしてくれて、学校でも友達ができ、楽しい5週間を過ごすことができました。留学中は何から何までとにかく新しいことや驚きの連続で、自分とは異なる文化で過ごしてきた人の様々な意見を聞くことができ、英語力も上がり、とてもよい経験になりました。また、念願のエアーズロック登頂もすることができました。
留学をすることで、語学力が上達するだけではなく、様々な経験をすること2009年春休みができ、様々なものを得ることができます。それは、知っているのと知らないのではぜんぜん違うものだと思います。たとえ動機が後付けでも、一度行ってみることをお勧めします。
作成日:2009年10月 9日 / 更新日:2011年11月29日